Heckmanblog
お金も経験も複利で運用!
Finance

楽天銀行デビットカードを不正利用された時の対処法!~実体験をもとに~

はじめに

こんにちは~。へっくまんです!

最近ニュースで銀行口座が不正アクセスが起きたり、個人のポイントが盗まれたりとネットでのトラブルが増えてきている気がします!

私も「盗まれた人は残念やな~。」ぐらいに思っていたのですが、今回、見事私の身にも降り注いできました…。

こういう経験は、なってみないと調べたりしないのでアタフタしながら調べて対処した経験を書いていきたいと思います!

今回の事件をストーリー調に仕上げていますので少しでも参考になればと思います!

事件ストーリー

被害発覚

・2020年10月16日 1時48分 「デビットカードから引き落としがありました」

朝起きたらにこの様な内容のメールが届いていました。

普段から楽天銀行のデビットカードを使用した際には、この様な内容のメールが来るように設定をしています。

普通だと即時のメールが来るのですが、たまに遅れてくることがあったので今回もその類のメールだろうと思ってアプリの取引履歴を見ると

48,187円がデビットカード使用によって引き落とされていました。

「ん?ん?さすがにこんな高価な買い物はしていないぞ。。財布を落としたか!!」

と思って探すとすぐに財布は見つかり安心するも謎の引き落としと共に仕事に向かっていきました。

アイコン名を入力

さすがに戻って来るやろ.。と楽観派でしたね.。

対処法

今回の被害に関して取り敢えず、「楽天銀行デビットカード  不正利用」と検索してもなかなか対処方が出てきませんでしたので、

「楽天銀行デビットカード」の方へ電話を掛けてみることにしました。

デビットカード

0120-691-021
携帯電話・PHS等からのおかけの場合は
0570-031-910(通話料有料)

楽天銀行カスタマーセンター:各種商品専用窓口(デビット・金融商品等)

・楽天銀行支店番号
・口座番号
・暗証番号
・デビットカード使用記録 (Aから始まる7桁の数字)

を自動音声ガイドに従って記入していき、コールセンターの人と被害内容を共有します

正直ここで、私たち使用者ができることは終了です

コールセンターの方からは「こちらで調査をしてから不正利用されたか確認が取れたら連絡します」と伝えられ不安なまま通話は終了しました。

コールセンターの方も淡々と話すばかりなので少し不安は残りましたね…。

謎の返金

約5万円もなくなると、給料日までのやりくりをどうしようかなと思っていたところ[10月16日 20時26分]以下の内容のメールが届きました。

私:「調査⇒電話⇒書類提出⇒返金っていう流れって言うてたのに」

と不思議に思いながら楽天銀行の残高を見ると見事に48,187円が返金済み。

楽天銀行思ったより即効で動いてくれるやん!やるなと思ってウキウキして何もなかったかのように飲みに行きました!

担当からの電話

既に返金はされていたので安心はしていいましたが調査後の電話がないのは不安でした。

と思っていた翌日の夕方電話が入りました。以下重要な部分を会話形式で抜粋します!

担当:「確認したところ、不正利用の金額は既に返金されていますよね?」

私:「はい。謎に昨日の夜の時点で返金されました!ありがとうございます。」

担当:「それが今回の不正利用の件なのですが、引き落とし先の企業が自身で返金操作を行ったことになっています

私:「どういう事ですか???」

担当:「何かの間違いでお客様のカード情報が使用されてしまった可能性があるという事です。しかし悪質な場合は自動で返金などされないので今回は珍しい状況です。

私:「あ…。そうなんですね…。(良く分かっていない。)」

担当:「ちなみに引き落としされる時には企業側がどの名目で引き落とすかというのがあるのですがこの度は【スポーツ用品】で引き落とし依頼が来ています。これは勝手に設定できるの信頼性はありませんが身に覚えないですか?」

私:「さすがに5万のスポーツ用品は買っていませんね…。」

担当:「また今回以外にも10月8日に約6万円のスポーツ用品での引き落とし依頼があったのですがこちらは支払い能力(残高)がないとして却下しています」

私:「すみません…。残高が5万円しかなかったです(笑)」

担当:「あ。そうだったんですね。それで今回6万円で駄目だったので4万円台の請求をしてきたのかもしれませんね。今回は返金されるという特殊なパターンですが念のためデビットカードの切り替えをお勧めします。

私:「はい。分かりました。ありがとうございます!」

こうして、デビットカード切り替え費用550円で被害は抑える?ことができました。

おわりに

結論:不正利用が発覚するとカスタマーセンターへ電話をする

当たり前のことですがこれが1番です!

今回は勝手に返金がされたのですが、調べていくと不正利用されたお金は調査されてから不正利用の確認が取れると保障されることになっています。

⇒返金されるまでタイムラグはあるかと思いますが…。

今回の事件より『1つの銀行にお金を集約することの危険性』を学ぶことができました。

銀行も倒産することもありますし、この様に不正利用されることもあるので分散して資産管理するのは必須になってきそうですね。

この記事を見た皆さんは今すぐにでも複数口座にお金を分散しておきましょう…。

ではでは~。

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村
ABOUT ME
へっくまん
株式投資・ブログを趣味にしている20代社会人です!お金も大事ですが、それと同等以上に「経験」の複利も大事にしています!ゴルフ・読書・野球観戦(阪神ファン)が大好きです!