はじめに
こんにちは~。ヘックマンです!
今回は私が2020年に読んだ「本」の中でオススメの本・読んで良かった本を紹介したいと思います。
2020年後半はプロ野球がオフシーズンになったのも原因で読書のペースが上がって、今年は計32冊読んでいました‼
ちなみに私の本の選び方は「本屋」で目に入ったモノを「楽天市場」もしくは「Amazon」で検索を掛けて値段が同じぐらいなら本屋で、明らかに価格に差が出ていたらネットで買う様にしています。
今回はその中からオススメの本を5冊+番外編1冊を紹介したいと思います!
オススメ書籍
エッセンシャル思考
まずはDaiGoさんもおすすめしている「エッセンシャル思考」です。
簡単に言うと、「より少なく、しかしより良くを追求する」「エネルギーのベクトルを集中させること」を多くの場面を踏まえて解説してくれています。
これは現実世界でも応用することができる「思考」だと思います。
例えば「自己投資」に関してもあの資格・スキルが欲しいと言った様に「スキルマスター」になってしまって時間と費用を失う人もいると思います。
エッセンシャル思考の人は「捨てる技術」があり、選択することができる人のことです。
現実では難しいかも知れせんが、業務外の仕事を頼まれた時に「エッセンシャル思考」の人はどう振る舞うのか。といった部分が一番印象に残っています!
皆さんもこの本を読んで自分の仕事・生活に「エッセンシャル思考」を取り入れてみてはいかがですか?
僕は人の頼みを断れなかったり、資格マスターになりがちなので意識して「エッセンシャル思考」を取り入れていきたいと思います。。。
Die With Zero
本のタイトルからも想像できるように本書は衝撃の一文で始まります。
「アリとキリギリスの話」で「アリは夏の間に冬の準備をして乗り切ることができた…。しかしアリはいつ遊ぶことができたのか」と。
私自身大学生の時は「キリギリス」みたいに生きており、社会人になってから「アリ」の様に生きてきました。(コロナで見動きができなかったことも関係していますが.。)
そこでこの本のテーマとして「アリとキリギリス」の間の生き方を提案するとなっています。
本当にキリギリスのような生き方で良いのか?それとも宵越しの金は持たないアリの様に生きるのか?自分はどっちなのかを知ることができる本となっています。
また本書では「タイムバケット」というものも紹介されており、これを自分に取り入れることによって「適切な時期にやりたいこと・リスクテイク」を実行することができます。
皆さんも本書を読んで後悔の少ない人生にしませんか?
しんがりの思想
本書は「新リーダーシップ」について書いている本です。
本を読んでいて「これ自分の特徴と似ているな」と思ったので今回紹介しようと思いました。
皆さん「リーダー」と聞いてどんなイメージが湧きますか?
・先頭で引っ張っている人
・声が大きくカリスマ性に溢れている人
などが思いつくかと思います。
しかし今の時代に要求されているのはその様なリーダーではなく「新リーダー」なのです。
その条件・特徴が本書では紹介されています。
「自分はリーダーぽくないな」と思っている人。今後もしかしたらあなたが新のリーダー素質を持っているのかもしません。
サラリーマンは300万円で会社を買え
本書ではサラリーマンの新しい働き方として「社長」になる選択肢を与えてくれています。
今後日本では黒字倒産していく様な会社が増えると予想されており、その内の大きな要因を占めるのが「後継者不足」となっています。
そこで思い切って黒字かつ後継者不足の中小企業の社長になろうという趣旨の本です。
大企業での当たり前哉・営業ノウハウ・ITスキルを持ち込むことで中小企業を救うことができ、かつ自分の老後の資金調達にもなるかもしれないことが示唆されています!
本書のおかげで私自身も人生選択の幅が広がったと思います。
会社員以外にもお金を稼ぐことができること、中小企業を買収することは起業するよりもリスクが低いこと、中小企業がなぜ後継者不足の問題に陥っているのか。
以上のような日本が直面している問題についてもしかしたらご自身が解決できる糸口になるかもしれないのでぜひ、人生の選択肢を広げるためにも読んでみて欲しいと思います!
Black Box
本章では日本の制度を「実体験」をもとに執筆されている内容です。
日本という国がどういう国なのか本書を読んで学ぶことができましたが、正直「怒り」の感情しか沸き起こってきませんでした。
私達が日本で暮らしていく中で、目を逸らしてはいけない内容になっていると思っており多くの人に読んでみてほしいと思った本なので今回紹介しました。
内容については詳しく紹介できませんので、読んで頂くのが手っ取り早いです。
番外編オススメ書籍
番外編として今年読んだ本ではなかったのですが、面白そうな本を紹介します。
「電通とFIFA」のつながりが分かり、いかに私たちが広告に踊らされているのかが分かります。
私自身「野球」が好きなのに野球の人口が減っている・人気が落ちているのも、もしかしたら広告の影響なのではないかと思っています。
なぜ日本のサッカー日本代表はFIFAランキング27位(2020年12月)なのに人気が出たスポーツなのか。
それにはしっかりとした背景があります…。
おわりに
今回私が2020年に読んだ「本」のベスト5を紹介してきました。少しでも気になった本があれば嬉しいです。
また、私は現在本棚削除作戦を決行中で読書ツールとして「Kindle Oasis」をしています。
本を読むことで「やる気」が再発進する感じがして、心が落ち着いたりします。
しかし「本=好きなもの」を紹介するのは楽しかったので今後は四半期・半年ごとに紹介していこうかとも思います(笑)
皆さんのオススメの書籍があれば教えてくださいな。
ではでは~
にほんブログ村